人気でお得な株主優待、資産運用と老犬レオ(シニア17才)の記録
Author:レオママ ご訪問ありがとうございます!レオママレオ&コロンの母
ソロライブに行った時、新横浜ラーメン博物館に行ってきました。ラーメンを食べるだけではなく昭和のレトロな雰囲気を楽しむ事ができます空の色が変化してびっくりしましたすみれで、札幌味噌ラーメンを食べました。こってり濃厚な味で、すごく美味しかったです9店舗ある中でレオパパが、迷う事なく決めましたいつもご来訪頂きありがとうございます。病気と闘っているわんこ 高齢のわんこ、穏やかに過ごせますように不幸な動物がいなくなりますように
この記事のトラックバック URL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんなっしー( ´ ▽ ` )ノ すごく素敵な雰囲気ですね☆ レトロな雰囲気大好きです((*pq'v`*)) 私こってり系のラーメン大好きで、すみれのラーメンはカップ麺でしか食べた事がないのですが1度お店で食べてみたいな~って思います*。・+(人*´∀`)+・。*
U・ω・)犬さん コメントありがとうございます☆ こんなっしー(*^-^)ノ 昭和33年の街並みだそうです!レトロ感を堪能できました^^ すみれのカップラーメン、コンビニで見た事あります! 外でラーメンって久しぶりに食べたのですが すみれの味噌ラーメン、とても美味しかったです♪ ぜひぜひ、U・ω・)犬さんも食べてみてくださいね !(^O^)
美味しいですよね^^こってりなんです^^ 銀波狼 ぎんぱろう というラーメン屋さん今札幌で人気です。 こちらにいらっしゃって是非是非召し上がっていただきたいなぁ^^ 本日も 世界中の動物達が安息の時間過ごせますように!!
まるで模型のような街並みですね。 そして美味しいラーメンいいですね~♪ そう言えば、門司港レトロにもこんな感じの街並みを 再現して上から見るだけなんですが、似てます~ ALWAYS 三丁目の夕日みたいですね(^^)
ラーメン博物館は何回か行ったことがあります。 駄菓子とか売っていて、楽しいですよね。 ラー博のなかでは私も『すみれ』のラーメンが好きです!! 最初に食べた時は油が多いのですごい熱くてビックリしたのを覚えています。 一時期はラーメン博物館への出店がなくなっていたのにまた復活したんですね~。 なんかまた食べたくなってきちゃいました(*^.^*)
ちは(*^_^*) わぁ~~~こんなステキな場所があるんですねぇ~~ オールウェイズの世界だなぁ~~ なんと。。夕焼け空にも変化するのねぇ。。 とても、屋内とは思えない。。すっごくステキです。 映画のワンシーンのような場所でお食事できるのは、楽しいそう。。 札幌味噌ラーメン。。そりゃぁ~~うまかろう~~ ジュル(@ ̄ρ ̄@)。。(*^_^*)v
当方も初めて入館して選んだのが「すみれ」でした 約十年前の事ですが美味しかったです♪
よっちママさん コメントありがとうございます☆ こってりですごく美味しかったです!! 今まで食べた味噌ラーメンで1番美味しかったです(≧∇≦) 銀波狼 ぎんぱろうって言うところが美味しいんですね。 そちらに行った時は、ぜひ食べたいです(^^)
ムーン323さん コメントありがとうございます☆ ホント模型のような街並みでした~。 ラーメンすごく美味しかったです! 昨日たまたまTVで見たのですが、中には閑古鳥のお店もあるようです。。。 すみれは、人でいっぱいでした。 納得でした(^^) 門司港レトロ行ってみたいです~♪まさにオールウェイズの世界でした(o^-^o)
ゆきぴすさん コメントありがとうございます☆ ゆきぴすさん、何回か行かれてるんですね~! 駄菓子屋さんもありましたね♪ すみれ、ホント美味しいですよね(^^) 油は確かに多いです。。 一時出店なかったんですか?知りませんでした。 復活して良かったです~! これからの季節、ラーメンいいですよね(*^.^*)
TOMOママさん コメントありがとうございます☆ TVでは見た事あったのですが、初めて行ってきました~。 オールウェイズの世界そのものでした。 いつの間にか、青空から夕焼け空に変わってびっくりw(*゚o゚*)w 映画のセットみたいでした(^^) ここの札幌味噌ラーメンは別格でした☆ すみれの店舗、関西にもあると思うので機会があったらぜひ 食べてみてくださいね(o^-^o)
kiyo♂さん コメントありがとうございます☆ はじめまして♪ kiyo♂さんは10年前に行かれて「すみれ」を選んだんですね~。 とても美味しいですよね(^^) また食べたいな~と思いました。 どちらかと言うと醤油系でしたが、味噌派になりそうです(笑)
こんにちは☆ ラーメン博物館楽しそうですね!行ってみたいと思いつつ今迄に行った事がないのです(@_@;) なんじゃタウンの餃子のところもそうです・・。 どのお店で食べようかと選ぶのも楽しそうですね☆
ブーくんさん コメントありがとうございます☆ ラーメン博物館、昭和レトロな雰囲気が楽しめてすごく良かったです^^ 私も横アリがあったから行きましたが、新横浜はあまり行かないですよね。 なんじゃタウンも行った事ないです。池袋ですね♪ 今日TVで、某大学の第一食堂の学食の350円のカツ丼を 取り上げていて、思わず見てしまいました^^ 食堂には見えなくて・・ハリーポッターの世界ですね(^^) 話変わって・・・ ちびやまくん日に日に大きくなってすごく可愛くなっていますね~! 成長がすごく楽しみです(*^^*)
イイですね~ ワタシ、ここ行ってみたいんです^^ でも横浜に行った事すらないので・・・・ 死ぬまでには行けるかしら!?(笑) レオママさんは味噌ラーメンがお好きなのかな? ワタシも最近味噌が好き~ 博多=豚骨なイメージですが、 実は意外と苦手だったりするんですよね^m^; レトロな街並みの博物館、 やっぱり一度は行ってみたいです♪
こんにちは~ ・・・あれ?こないだコメント入れたと思ったのに、ナイ!? いつも、パパさんとのデート、 幸せそうだなぁ♡と思いながら読ませてもらってます。 ゆきりんのコンサートも、楽しそうだったけど、 ラーメンが大好きな私としては、花より団子・・・? ラーメン博物館に、興味津津です! こんなレトロな雰囲気の中、 その中のお店に入るって行為自体も楽しそうですね。
こんばんは。 横浜とか、なかなか行けないですから ラーメン博物館、いいですね!! 機会があったら行ってみたいものです~(^o^)
★すももママ★さん コメントありがとうございます☆ ぜひぜひ何かのついでの時にでも行ってみてください^^ 観光地ではなく・・・ビルの中ですが(^▽^;) 私は、外で食べるとしたら、醤油が多いんですよ~。 でもインスタントは味噌派です(笑) 博多と言ったら、やっぱりとんこつですよね!! 美味しいのに、苦手なんですか?? 本場のとんこつラーメン食べてみたいです♪ 福岡出身の友人に山小屋って言うラーメン屋に 連れて行って貰った事あります。 すごく美味しかったです~(^^)
ksnm母ちゃんさん コメントありがとうございます☆ コメント消えちゃったんでしょうか(;´Д`A ``` 幸せ・・・色々ありますが、そういう事にしておきます(笑) ゆきりんのコンサートは、嫌がって大変でした~。 グッズを買うのに、並ぶのは恥ずかしいから嫌だと言うし(・3・) ラーメン大好きなので、ラー博行って機嫌直りましたが(笑) 昭和レトロな雰囲気がラーメンにすごく合っていました(^^)
投資マニアさん コメントありがとうございます☆ 横浜は大好きなのですが、久しぶりに行きました。 と言っても、桜木町周辺は行けませんでしたが(:_;) ラーメン博物館、初めて行きましたが楽しかったです^^ 好きなラーメンを選べるし、雰囲気も面白かったです。 機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね(^^)
この記事に対するコメント:
こんなっしー( ´ ▽ ` )ノ
すごく素敵な雰囲気ですね☆
レトロな雰囲気大好きです((*pq'v`*))
私こってり系のラーメン大好きで、すみれのラーメンはカップ麺でしか食べた事がないのですが1度お店で食べてみたいな~って思います*。・+(人*´∀`)+・。*
U・ω・)犬さん コメントありがとうございます☆
こんなっしー(*^-^)ノ
昭和33年の街並みだそうです!レトロ感を堪能できました^^
すみれのカップラーメン、コンビニで見た事あります!
外でラーメンって久しぶりに食べたのですが
すみれの味噌ラーメン、とても美味しかったです♪
ぜひぜひ、U・ω・)犬さんも食べてみてくださいね !(^O^)
美味しいですよね^^こってりなんです^^
銀波狼 ぎんぱろう というラーメン屋さん今札幌で人気です。
こちらにいらっしゃって是非是非召し上がっていただきたいなぁ^^
本日も 世界中の動物達が安息の時間過ごせますように!!
まるで模型のような街並みですね。
そして美味しいラーメンいいですね~♪
そう言えば、門司港レトロにもこんな感じの街並みを
再現して上から見るだけなんですが、似てます~
ALWAYS 三丁目の夕日みたいですね(^^)
ラーメン博物館は何回か行ったことがあります。
駄菓子とか売っていて、楽しいですよね。
ラー博のなかでは私も『すみれ』のラーメンが好きです!!
最初に食べた時は油が多いのですごい熱くてビックリしたのを覚えています。
一時期はラーメン博物館への出店がなくなっていたのにまた復活したんですね~。
なんかまた食べたくなってきちゃいました(*^.^*)
ちは(*^_^*)
わぁ~~~こんなステキな場所があるんですねぇ~~
オールウェイズの世界だなぁ~~
なんと。。夕焼け空にも変化するのねぇ。。
とても、屋内とは思えない。。すっごくステキです。
映画のワンシーンのような場所でお食事できるのは、楽しいそう。。
札幌味噌ラーメン。。そりゃぁ~~うまかろう~~
ジュル(@ ̄ρ ̄@)。。(*^_^*)v
こんにちは♪
当方も初めて入館して選んだのが「すみれ」でした
約十年前の事ですが美味しかったです♪
よっちママさん コメントありがとうございます☆
こってりですごく美味しかったです!!
今まで食べた味噌ラーメンで1番美味しかったです(≧∇≦)
銀波狼 ぎんぱろうって言うところが美味しいんですね。
そちらに行った時は、ぜひ食べたいです(^^)
ムーン323さん コメントありがとうございます☆
ホント模型のような街並みでした~。
ラーメンすごく美味しかったです!
昨日たまたまTVで見たのですが、中には閑古鳥のお店もあるようです。。。
すみれは、人でいっぱいでした。
納得でした(^^)
門司港レトロ行ってみたいです~♪まさにオールウェイズの世界でした(o^-^o)
ゆきぴすさん コメントありがとうございます☆
ゆきぴすさん、何回か行かれてるんですね~!
駄菓子屋さんもありましたね♪
すみれ、ホント美味しいですよね(^^) 油は確かに多いです。。
一時出店なかったんですか?知りませんでした。
復活して良かったです~!
これからの季節、ラーメンいいですよね(*^.^*)
TOMOママさん コメントありがとうございます☆
TVでは見た事あったのですが、初めて行ってきました~。
オールウェイズの世界そのものでした。
いつの間にか、青空から夕焼け空に変わってびっくりw(*゚o゚*)w
映画のセットみたいでした(^^)
ここの札幌味噌ラーメンは別格でした☆
すみれの店舗、関西にもあると思うので機会があったらぜひ
食べてみてくださいね(o^-^o)
kiyo♂さん コメントありがとうございます☆
はじめまして♪
kiyo♂さんは10年前に行かれて「すみれ」を選んだんですね~。
とても美味しいですよね(^^)
また食べたいな~と思いました。
どちらかと言うと醤油系でしたが、味噌派になりそうです(笑)
こんにちは☆
ラーメン博物館楽しそうですね!行ってみたいと思いつつ今迄に行った事がないのです(@_@;)
なんじゃタウンの餃子のところもそうです・・。
どのお店で食べようかと選ぶのも楽しそうですね☆
ブーくんさん コメントありがとうございます☆
ラーメン博物館、昭和レトロな雰囲気が楽しめてすごく良かったです^^
私も横アリがあったから行きましたが、新横浜はあまり行かないですよね。
なんじゃタウンも行った事ないです。池袋ですね♪
今日TVで、某大学の第一食堂の学食の350円のカツ丼を
取り上げていて、思わず見てしまいました^^
食堂には見えなくて・・ハリーポッターの世界ですね(^^)
話変わって・・・
ちびやまくん日に日に大きくなってすごく可愛くなっていますね~!
成長がすごく楽しみです(*^^*)
イイですね~
ワタシ、ここ行ってみたいんです^^
でも横浜に行った事すらないので・・・・
死ぬまでには行けるかしら!?(笑)
レオママさんは味噌ラーメンがお好きなのかな?
ワタシも最近味噌が好き~
博多=豚骨なイメージですが、
実は意外と苦手だったりするんですよね^m^;
レトロな街並みの博物館、
やっぱり一度は行ってみたいです♪
こんにちは~
・・・あれ?こないだコメント入れたと思ったのに、ナイ!?
いつも、パパさんとのデート、
幸せそうだなぁ♡と思いながら読ませてもらってます。
ゆきりんのコンサートも、楽しそうだったけど、
ラーメンが大好きな私としては、花より団子・・・?
ラーメン博物館に、興味津津です!
こんなレトロな雰囲気の中、
その中のお店に入るって行為自体も楽しそうですね。
こんばんは。
横浜とか、なかなか行けないですから
ラーメン博物館、いいですね!!
機会があったら行ってみたいものです~(^o^)
★すももママ★さん コメントありがとうございます☆
ぜひぜひ何かのついでの時にでも行ってみてください^^
観光地ではなく・・・ビルの中ですが(^▽^;)
私は、外で食べるとしたら、醤油が多いんですよ~。
でもインスタントは味噌派です(笑)
博多と言ったら、やっぱりとんこつですよね!!
美味しいのに、苦手なんですか??
本場のとんこつラーメン食べてみたいです♪
福岡出身の友人に山小屋って言うラーメン屋に
連れて行って貰った事あります。
すごく美味しかったです~(^^)
ksnm母ちゃんさん コメントありがとうございます☆
コメント消えちゃったんでしょうか(;´Д`A ```
幸せ・・・色々ありますが、そういう事にしておきます(笑)
ゆきりんのコンサートは、嫌がって大変でした~。
グッズを買うのに、並ぶのは恥ずかしいから嫌だと言うし(・3・)
ラーメン大好きなので、ラー博行って機嫌直りましたが(笑)
昭和レトロな雰囲気がラーメンにすごく合っていました(^^)
投資マニアさん コメントありがとうございます☆
横浜は大好きなのですが、久しぶりに行きました。
と言っても、桜木町周辺は行けませんでしたが(:_;)
ラーメン博物館、初めて行きましたが楽しかったです^^
好きなラーメンを選べるし、雰囲気も面白かったです。
機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね(^^)