お留守番の時はケージ内でしたが
最近脱走する事を覚えて・・・

勝手にフリーです。。。
帰宅すると玄関で待っていてびっくりです

いたずらがすごく、硬い物も齧って飲み込んでしまうので心配でしたが
そういう事もしてません。 完全フリーでも大丈夫そうですが
何かあった時の為に、我慢する事、じっとしている事の大切さを
教えないとダメですよね。
棒を穴に差し込むだけの簡単なロックですが
まさか外してしまうなんて・・・・どうやって外すのか謎です


帰宅すると扉がこのように倒れています


ボクはケージなんて大嫌いです。

朝からヘソ天で寝ています

マットは4隅を齧ってしまうので外してしまいました。

アレルギー検査の結果が出ました。
スギ花粉症でした。 あと、カビやダニ(ハウスダスト)
米、トウモロコシ、小麦の数値が高かったので控えめにと言う事でした。
フードはグレインフリーなので取り敢えず大丈夫そうです。
お友達わんこもアレルギーの子がほとんどでした。
何かしら出る子が多いのかもしれませんね。。。
いつもご来訪頂きありがとうございます。
病気と闘っているわんこ 高齢のわんこ、穏やかに過ごせますように
不幸な動物がいなくなりますように
2014.10.09.16:51
こんにちは。
ゲージの扉をはずしているんですか!
すごいですね!
やはり、狭い空間は耐えられないんでしょうね。
でも、とっても健やかに育っているみたいですね(笑)
2014.10.09.21:58
そうそう、その外し方、うちと同じです。
うちは、ドアじゃなくて、大きな面を外したので、ビックリでした。
チャロもかいかいするんですよ、前は叱られて、ごまかす時かいてたのですが、
夜中もかいてるので、アレルギーみたいです。
今食べさせてる子犬用が小麦粉が入ってて、イヤだな、と思ってたのですが、
今度大人用に変わっても、かゆがってたら、検査してみます。
大きなふかふかベット、いいですね!
2014.10.10.09:05
コロンちゃんのヘソ天可愛すぎです。
朝から癒されましたo(≧▽≦)o
お留守番中はゲージなんですね~。
鍵を外すっていうか、扉を壊しちゃってるし(笑)
パワフルすぎですよ~!!
2014.10.10.09:16
孝ちゃんのパパさん コメントありがとうございます☆
外しちゃうんですよ~~(汗)
だんだん・・・パワーアップしてきました(*゚д゚*)
いつも自由にあちこち動き回っているので
少しのお留守番でもケージ内は耐えられないようです・・・
まだまだいたずら盛り・・・何をするかわからないので
長い時間の時はケージの方が安心なんですが。
とても健やかに育ってます(笑)
2014.10.10.09:51
マロ・ママさん コメントありがとうございます☆
チャロちゃんは大きな面でしたっけ~
やっぱり外しちゃってフリーでいましたよね(笑)
ケージの中はやっぱり嫌なんですね~。。
かいかいするんなら何かのアレルギーがあるかもしれませんね。。。
まわりのわんこはほとんどアレルギーがあって
体質改善の注射をしたり、フードはアレルギー対応とか聞きました。
コロンは1歳の割に数値は高いものの要注意段階なので様子見です。
フードは穀物が入ってないグレインフリーがいいですね。
ベッド大きすぎて場所とってます~~(;´▽`A``
2014.10.10.11:19
こんにちは(*^。^*)
はは・・・ や・・やるなぁ・・ コロンちゃん・・(^_^;)
ちぃとのあは 外したことは無かったですが
破壊しようとしてた跡はありました。
アレルギー・・も 大変ですよね。
ちぃ姫にもありますし
のあ坊も今まさに原因を探し中です。
食べ物のようなのですが まだしばらくかかりそうです。
2014.10.10.11:59
あら・・アレルギー大変ですね。
でも、まだ酷くはなっていないみたいで良かったですね。
コマチも酷いアレルギーでずっと苦労をしてきましたが
今は、食事を変えて大丈夫になりました。
コロンちゃん、結果が分かって良かったね
カイカイ知らずになるよ~♪
2014.10.10.20:03
ゆきぴすさん コメントありがとうございます☆
よくヘソ天で寝てるんですよ~~( ´艸`)ムププ
夜も私にべったりくっついて布団でヘソ天で寝てたりします(笑)
誤飲が怖くてケージで留守番させていました。
短時間ならフリーでも大丈夫そうですが
仕事の時は長時間になるので・・・・ちょっと心配です。
まだまだいたずら盛りなので(;´Д`A ```
扉を鼻で押し上げて開けてしまうようです(汗)
コロンは意外とパワフルです(=o=;)
2014.10.11.06:18
コロンちゃん外しちゃうなんて賢いなぁ!!!
なのに ヘソ天の愛嬌振りが可愛すぎ~です!!!
昔飼ってたわんこは首輪を必ず外すのですが どういう風に外すのか
謎でした
ワンコでもアレルギーあるんですね。びっくりです。
本日も世界中の動物達が安息の時間持てます様に
2014.10.11.15:42
のあば~ばさん コメントありがとうございます⭐
やってくれるんですよ~(^o^;)。
ちょっと前迄はケージに入ってお留守番できたのに。。
ちぃ姫ちゃんとのあ坊くんも脱走を試みたんですね(^w^)
ちょっと安心しました(笑)
ちぃ姫ちゃんもアレルギーあるんですね。
のあ坊くんも?
もってる子多いんですね。。
食べ物のアレルギーもやっかいですよね(^o^;)
数値が少し高くても症状が出なければいいのですが。。
2014.10.11.16:26
ムーン323さん コメントありがとうございます⭐
アレルギーがあるとちょっと大変ですよね(;_;)
皮膚も敏感になるし・・
コマチちゃん、食べ物のアレルギーがあったんですか~
食事で改善されて良かったですね(^.^)
ムーンさんの手作りごはんは凄いですからね*。・+(人*´∀`)+・。*
コロンもこれ以上症状が出てこないといいなぁと
思っています♪
2014.10.11.20:22
よっちママさん コメントありがとうございます☆
悪賢いですね(笑)
出たい一心で開けてしまうんでしょうか・・・
わんこが・・どうやって開けるのか謎が深まります。。
昔飼われてたわんこは必ず首輪を外しちゃってたんですね~w(゚o゚)w
きっとコツがあるんですね。
コロンはヘソ天で寝てる事が多いんですよ~(*・Θ・)
わんこのアレルギーもひどくなると結構大変みたいです(:_;)